2018年 04月 17日
2018 ちーむ めるへん 春の丹後半島 湖西ツーリング その4
次なる目的地「伊根」を目指します。
道の駅「舟屋の里 伊根」から・・・






日本の漁村の原風景のような伊根の町並み・・・
やっぱ 改めて これって遠くから見るべきものだと痛感しました・汗
ただ 日が暮れて
夜 各家々にぼんやりと灯りがともり
それが 舟屋の前の海面に映と・・・果たして・沁?
興味津々ですが 見れなくて残念でした。









時刻は午後2時半頃です。
あとはこの日の宿「城山荘」を目指すのみです。

大飯郡 高浜町と言えば 原発ですね。
現在 稼働こそはしていませんが 高浜町の町の中の異様さにはちょっと驚きました。
おそらく稼働していないからだと思うのですが・・・
町に人の姿が・・・・無いッ・淋
なのに 町のあちこちに 素晴らしくお洒落で巨大な建物が
その中でも まるで最新のホテルのような 超お洒落な建物が目につきました。
広大な敷地面積に平屋のガラス張りの建物で 駐車場も広大で綺麗でした。
ただし 一台のクルマも停まってません・変
で 何をするところかと思い 見てみると・・・
町役場
部外者の俺がこんなことを言うと叱られそうですが
交付金 恐るべし・・・・

高浜町 城山荘に
とうちゃこ~ッ!!
つづく